UDトラックスのセミAT技術「ESCOT」の機能やメリットを解説
2016/06/02
UDトラックスのトランスミッション技術
「ESCOT」の機能やメリットを
わかりやすく解説
そもそもUDトラックスの
トラックに搭載されている
「ESCOT-○○」ってなに?
そもそも ESCOTとは。。。
そもそも「ESCOT (エスコット)」とは
「ESCOT (エスコット)」はUDトラックスが
製造したトランスミッション技術です。
最新のものは「ESCOT-V(ファイブ)」
というバージョンになっています。
「Easy / Safe COntorolled Transmission」
から名前がついたようですね。
Easy ・・・ 「簡単な」「容易な」
Safe ・・・ 「安全な」「安心できる」
Contorolled
・・・ 「操作する」「制御する」の過去形
Transmission
・・・ 「トランスミッション」(この場合は)
という意味がありますので、
「簡単に操作できる安心・安全な
トランスミッション」という技術なわけです。
具体的かつ簡単に言うと
クラッチペダルがなくなり、
自動変速制御が可能になったので、
高度な運転技術を必要とせずに
運転が簡単に行えるようになった
セミオートマのような感覚で運転できる技術です。
.
そんな最新の
「ESCOT-V 」の機能・特徴
「ESCOT-V」は12速の多段数ギアを
自動で変速操作が行える技術ですが、
以前の「ESCOT」とは異なる機能が、
「エコノミー E・D モード」と呼ばれる機能で
急加速の制御し、最適なタイミングで
ギアチェンジをしてくれるので
燃費性能が向上しました!
また、「ESCOT ロール (エスコットロール)」
と呼ばれる機能で、
下り坂や惰性運転の走行状態に
エンジンブレーキを遮断し、
通常燃料が消費されるところを
自重を活用する運転にすることで、
無駄な消費を制御し、
さらなるに省燃費性能をアップさせました。
.
「ESCOT-V 」のメリット
■燃費の向上
上記でもかなり書いてしまいましたが、
燃費性能を向上させるために
他に改造するところがないぐらい
省燃費を追求しています。
■ドライバーにかかる負担軽減
こちらも上記で説明していますが、
ドライバー個人の運転技術に関わらず、
一定の運転を誰でも できるように
工夫されたセミオートマ感覚の運転ができます。
急発進や変速操作ミスなどを事前に防げるので
ドライバーにとっての心配事を
減らしてくれるのは、精神的にも
安心して運転できるので嬉しい機能です。
■荷物へかかる負担を軽減
また、「エコノミー E・D モード」が
ギアチェンジを最適なタイミングで
行ってくれるので、変速時の衝撃も少なく、
荷物にかかる揺れを軽減するので
積荷にもやさしい運転が可能です。
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
UDトラックスについては
→こちら
参考になれば幸いです。