トラックの図書館

【2016年版】主要メーカー別/国内の貨物車販売台数ランキング

      2017/02/22

【2016年1~12月】
国内主要メーカーの貨物車販売台数ランキング

単車とは2

2016年1~12月に
国内で販売された貨物車の販売台数を
主要メーカー別でランキングにしてみました。

スポンサードリンク
 


 


 


 


 


 




スポンサードリンク

国内のトラックメーカー

国産トラックメーカー 300x250

今回は下記の

・トヨタ
・日野
・日産
・いすゞ
・三菱ふそう
・UDトラックス
・マツダ

の7社でランキングを作成しています。

その他、外車の貨物車もありますが、
国内では基本的に台数が少ないので、
主要のメーカーのみでランキングを構成するものとします。

小型貨物車合計数ランキング

小型貨物車を販売した台数が
一番多いメーカーは…

7位 ・・・ UDトラックス
販売台数:58台
シェア率:0.4%

6位 ・・・ 日野
販売台数:10,033台
シェア率:3.9%

5位 ・・・ マツダ
販売台数:13,117台
シェア率:5.1%

4位 ・・・ 三菱ふそう
販売台数:13,978台
シェア率:5.4%

3位 ・・・ いすゞ
販売台数:15,578台
シェア率:6.1%

2位 ・・・ 日産
販売台数:60,279台
シェア率:23.7%

1位 ・・・ トヨタ
販売台数:140,374台
シェア率:55.1%

という結果になっております。

純粋にトラックのメーカーのみですと、
4位 ・・・ UDトラックス
3位 ・・・ 日野
2位 ・・・ ふそう
1位 ・・・ いすゞ
となっております。

4大トラックメーカー以外は
基本的にOEM供給で販売していますが、
それぞれのブランド力が強く、
販売台数はかなりの数値になっています。

【兄弟車って?】最近よく聞くOEMとは?メリット・デメリットをわかりやすく解説


日産はキャンターの兄弟車である
アトラス」が主力になっています。

トヨタはデュトロの兄弟車(双子車)である
トヨエース」と「ダイナ」が主力です。

マツダはエルフの兄弟車である
タイタン」が主力になり、

それぞれの会社の仕様によって
少しずつ仕様が違います。

日産「アトラス」/機能や特徴は?2t-4tのサイズや新車価格も!

【トヨエース】燃費や特徴は?ダイナとの違い、1t・2tの新車価格は?トヨタのトラック

マツダ「タイタン」/機能や特徴は?寸法は新車価格情報も!


。。。

普通貨物車合計数ランキング

貨物車を販売した台数が一番多いメーカーは…

7位 ・・・ マツダ
販売台数:727台
シェア率:0.4%

6位 ・・・ 日産
販売台数:5,418台
シェア率:3.1%

5位 ・・・ UDトラックス
販売台数:10,471台
シェア率:6.0%

4位 ・・・ トヨタ
販売台数:14,972台
シェア率:8.6%

3位 ・・・ 三菱ふそう
販売台数:28,146台
シェア率:16.2%

2位 ・・・ 日野
販売台数:49,475台
シェア率:28.6%

1位 ・・・ いすゞ
販売台数:63,159台
シェア率:36.5%

という結果になっております。

純粋にトラックのメーカーのみですと、
4位 ・・・ UDトラックス
3位 ・・・ 三菱ふそう
2位 ・・・ 日野
1位 ・・・ いすゞ
となっております。

トラックのメーカー以外は
台数が大幅に減っていますが
大きいトラックを取り扱っていないので
これはしょうがない部分になりますね。

貨物車合計数ランキング

貨物車を販売した台数が一番多いメーカーは

7位 ・・・ UDトラックス
販売台数:10,529台
シェア率:2.5%

6位 ・・・ マツダ
販売台数:13,844台
シェア率:3.2%

5位 ・・・ 三菱ふそう
販売台数:42,124台
シェア率:9.8%

4位 ・・・ 日野
販売台数:59,508台
シェア率:13.9%

3位 ・・・ 日産
販売台数:65,697台
シェア率:15.4%

2位 ・・・ いすゞ
販売台数:78,737台
シェア率:18.4%

1位 ・・・ トヨタ
販売台数:155,346台
シェア率:36.3%

という結果になっております。

純粋にトラックのメーカーのみですと、
4位 ・・・ UDトラックス
3位 ・・・ 三菱ふそう
2位 ・・・ 日野
1位 ・・・ いすゞ
となっております。

いすゞのトラックが一番人気という結果ですが、
日野はトヨタの子会社ですし、
日野からOEM供給でトヨタのトラックを
製造していることを考慮すると

一番乗られているトラックは
ヒノノニトンで有名な「デュトロ」なのかもしれません。

また、上記を加味すると
三菱ふそうと日産もトラックに関しては
OEM関係にありますので、
2社の台数を合わせると「キャンター」は
デュトロの次に人気のトラックになります。



 

日本ではやはり、
小型の貨物車が人気なのがよくわかります。

ただ、今年からは
準中型免許制度が始まりますので、
今まで普通免許で乗れていたトラックが
乗れなくなっていきます。

普通免許でトラックが乗れなくなる!/新制度が開始される2017年3月11日までに普通免許を取得するべし!/準中型免許が新設された新制度と現行制度の比較

このことから、
これからの小型貨物車の販売状況が
変わってくるはずです。

以上、

ご参考になれば幸いです。

準中型免許の施行日が2017年6月予定→3月12日に決定!教習時間や積載量についても!

2016年度(現時点)の過積載ランキングトップ5/制限の2倍以上オーバーで告発となります


 - UDトラックス, いすゞ, ディーラー別, トピックス, トヨタ, マツダ, 三菱ふそうトラック・バス, 日産, 日野