トラックに関わる免許を取得するとき10万円の得をするたった1つのこと/用意する書類や注意点も!
2016/09/15
トラックに関わる免許を取得するときに
10万円の得をするたった1つのこと!
用意する必要な書類や注意点は?
得をするための手順も公開!
これから中型免許・大型免許など、
トラックに関わる免許を取ろうと考えてる人は
少しでも取得にかかる費用を抑えたいのが
本音じゃないでしょうか?
その費用を少しでも抑えるために
助成金制度がありまして…
得をする唯一の方法!
「教育訓練給付金制度」
特定の免許にかかる費用に対して
助成金が受け取ることのできる
唯一の方法が「教育訓練給付金制度」です。
教育訓練給付金とは
雇用の安定を図ることを目的とする
雇用保険の給付制度になります。
したがって、
給付を受け取るには
雇用保険に関するいくつかの条件があります。
その条件を満たしていれば、
教習所などの教育訓練施設に支払った金額の
「20% (上限:最大10万円)」が
公共職業安定所(ハローワークです)から
戻ってきます。
条件は下記の通りになります。
__________________
■条件1.
65歳以下
__________________■条件2.(在職中の人)
受講開始日から数えて
雇用保険に3年以上加入している。ただし、初めて教育訓練給付金制度を
利用する人は雇用保険に1年以上
加入していれば助成金対象者となります。
__________________■条件2.(離職中の人)
離職した翌日から受講開始日までの
期間が1年以内であること。
更に、前職で雇用保険に3年以上の
加入していた期間があること。ただし、初めて教育訓練給付金制度を
利用する人は雇用保険に1年以上
加入していれば助成金対象者となります。
__________________
事前にハローワークに申請が必要で
いくつか書類を用意しないとなりませんが、
一手間かけることで最大10万円も
お得になりますので、
ぜひ活用してみてはいかがでしょうか!
_____________________
対象となる車の免許の種類は
適用される車種は以下の通りです。
■大型免許
■大型二種免許
■大型特殊免許
■中型免許
■けん引免許
■フォークリフト
■普通二種免許
などがあります。
他にもクレーンや玉掛けの資格にも
助成対象として適用しています。
このあたりは教習所によって
表記されている内容が違います。
教習所の環境によって
取得できる取扱免許に範囲があるため、
各教習所がすすんで「助成金適用されます!」
と宣伝しているわけではないので
HPで確認してみるといいかもしれません。
助成金を受けるために
用意する必要な書類
下記の5点が必要になります。
_____________________
1・・・教育訓練給付金支給申請書
ハローワークの窓口で直接もらうか
ネット上でダウンロードすることもできます。
また、教習所でもらうことも可能です。
_____________________
2・・・教育訓練修了証明書
教習所を卒業するときにもらえます。
卒業証書と同じですね。
_____________________
3・・・領収書
教習所に支払った金額の領収書のことです。
ちゃんと保存しておきましょう。
_____________________
4・・・本人住所確認書類
◆免許
◆住民票の写し
◆雇用保険受給資格者
◆国民健康保険被保者証
◆印鑑証明書
のいずれかが必要になります。
_____________________
5・・・雇用保険者被保険者証
こちらはコピーでも可能です。
_____________________
これ以外にも
「自分が助成金対象かどうかわかならない」
などの給付金の受給資格の有無が不明な場合は
「教育訓練給金支給要件紹介票」という書類を
事前にハローワークに提出することで
結果を「回答書」により 知ることができます。
教育訓練給金支給要件紹介票は
ハローワークに直接行くか
ネット上でダウンロードができます。
事前に助成金を受け取る条件を
満たしていることがわかっていれば
支給要件紹介票を行わなくても
申請をすればOKです。
気を付けなければならない
注意点
教育訓練給付金の申請には期限があります。
具体的には申請書を提出する期限が
決められていまして、
【 卒業検定合格の日から1ヶ月以内 】に
申請書を提出しなければ
給付金を受け取ることができません。
書類をそろえるのに
以外と時間がかかりますので
事前に行動しましょう。
助成金を受け取るまでの手順
(必要があれば)
ハローワークに行って
教育訓練給金支給要件紹介票を提出し、
助成金の受給資格があるかの確認
↓
教習所に入所して教習を開始する。
領収書をもらう。
↓
教習所で教習を受けて卒業する
教育訓練修了証明書をもらう。
↓
卒業検定の日から1ヶ月以内に
ハローワークに行き、
必要書類をそろえて
教育訓練給金支給申請書を提出する。
↓
助成金を受け取る
といった感じの流れになっています。
書類の不備で期限が過ぎないようにだけ
気をつけてくださいね!
スピード合格!中型・大型自動車免許の取り方―運転操作の基礎から技能試験合格の技術まで! 中古価格 |
_____________________
以上、
ご参考になれば幸いです。